白樺文学館オリジナル・ホームページより (体裁のみ変更) ●白樺だより |
||||||||||||||||||||||||||||||
これまで言われてきたことが、あまり根拠のある話でないことが一つづつわかってくるというのは、とても面白いです. ところで、資料発見者の村上智雅子さんは、8月12日の白樺フィロソフィー『おもしろ白樺クラブ』で「志賀直哉の我孫子時代」―人と作品とエピソード―について講義をしていただくことになっている方です. 臨時 おもしろ白樺クラブ 8月12日
|
||||||||||||||||||||||||||||||
● |
志賀直哉が我孫子に滞在した大正4年9月から大正12年3月までの間に彼の主要作品のほとんどが書かれた。 |
| 講師: | 村上智雅子(高校教諭) |
| 日時: | 8月12日 午後3時〜5時 |
| 場所: | 白樺文学館 コミュニティールーム |
| 受講料: | 1人1000円 |
| ◎ | 専門的な知識は必要ありません。 |
| ◎ | 講座のお申し込みは、お電話・FAX・Eメール か受付で承ります。 (FAX、Eメールでお申し込みの方は御氏名、御連絡先、ご希望の講座を明記してお送り下さい) Tel 0471(69)8468 Fax 0471(69)1837 Eメール info@shirakaba.ne.jp |